二日良いライブ

2002年7月7日
…だったのだそうだ(笑)実は。

ああ、でも、良いライブだった!
私が今まで見てきたぷっちの中で、一番雰囲気も良かったし、お客さんもメンバーもリラックスしてた。

昨日来てた人に申し訳ないくらい、いいライブだった。
正直、去年から今年にかけてカナリの数のライブに行ったけど、今日のプッチのライブが一番気持ちよかった。
しかもG×Cとリアライブは正直今日のぷっちが超えてしまった(笑) なんてことだ(笑)

演奏の上手下手じゃないね〜ライブは。それも大きな要因ではあるけど。
自分と相手のテンション、距離感、雰囲気。気持ち。

散々迷ったけど、本当に来て後悔の残らないライブだった。これでぷっち卒業しようかと思ってたけどダメだったわ(笑) こーゆーいいもん見逃したらくやし過ぎる。。。

「ぷっち〜ら〜る〜」のコーラスもしたし。
「愛している!」も叫んだし。
本当にヒサシブリに、楽しすぎて真っ白になれたライブでした。
記憶が本気でね〜んだわ(笑)

本当にヤラれました、ぷっちらる!

NEW DAYS DOWN

2002年7月6日
大阪着いたら暑かった…その印象しかないです。
とにかく暑かった。
汁ダクになってロケッツに行きました。

今回は、NEWというわけで新しい曲満載☆ノリノリの曲満載☆…の、筈が最初の映像でコケる。
半分は音出しに失敗したロケッツ側の責任だが、どう考えても半分はアダルティ〜過ぎるオープニングを作ってしまったパチ兄の失敗である(笑)

おかげで、Shout〜Butterfryという曲順なのにお客さん雰囲気がまったりです。ぁ〜ぁ〜ぁ…
西田MC「次の曲は…「愛が飛んでいく」です!」を挟みまったりした曲が続く。…ん?ぷっちひょっとして調子悪い?

なんだか、演奏にミスも多い気がするし、パチ兄が静かだし。
お客さんのノリが予想と違って、少しアセってんじゃにゃ〜か?と思い始める。正直、今日のライブ、巧くいってない。ロケッツ側の失敗も多い。
きてくれたお客さんに悪いなぁ…
と思ったのでした。

ほんと勿体無い。明日これない人も多いのに。
ハトさんのとこで発見↓

『おめーこのメール知ってるか?これ岐阜弁って言うんやけど。
このメール読んで違和感ねー奴、そいつ完璧岐阜人!
最近さ、岐阜弁を恥ずかしいとか言ってる奴おるやん?そーゆー奴に一言言いてーんやけど、お前何様?!
それからさ、岐阜人は田舎くせーとか青くせーとか言ってる奴にも一言。それ正解。だってしゃあないやん。見渡す限り緑なんやでさ。
反対に良い事やって。だからあんまり岐阜なめんなよ!愛せよ岐阜を!愛せる奴だけメール回せ!???野郎には回すな!!』


広島弁に変換↓

あんたこのメール知っとる?これ広島弁ゆうんじゃけど。
このメール読んで違和感ない奴、そいつ完璧広島人じゃけー!
最近、広島弁を恥ずかしいとかゆうとる奴おるじゃろ?そーゆー奴に一言言いてーんじゃけど、お前何様?!
それからのー、広島人は田舎くせーとか怖そうとか言うとる奴にも一言。そりゃ正解。だってしゃあないじゃろー。見渡す限り族がおるんじゃもん。
反対に良い事じゃって。だけんあんまり広島なめんなよ!愛せや広島を!愛せる奴だけメール回せ!???野郎には回すな!!』


パクってごめんなさい。
ぁあー。千景です。
HP改装したいのにいい手立てがみつかりませんなぁ…ぅーむ。

現在千景は、メルモというシステムで一回「1000文字程度の携帯向け」(爆)メルマガを発行しています。でもその文字数ゆえにPCで見たほうが見やすいデスね…

しかし千景のメルマガは情報遅いです。そこそこ。PC向けメルマガに比べたらやっぱ早いけど。
なんだかねぇ…ラルクとか1つのアーティストに対してメルモだけでも30以上のメルマガがあって。それだけメルマガあるとどうしても情報カブるじゃないですか。

ガブってもいいと、おもうんだけど、どうも、「…ソレ、コピペでゎ…」というようなマガも中には、ある。
あの…人のメルマガのコピペ発行するのって、バレバレで恥ずかしくないですか…?

そして。
「◎◎の好きなものは○○と○○なんだって!知ってた?カヮィィょね☆ますますメンバーのことすきになっちゃいますねー」系のマガを見ると無性にムカつくんですが…
そんな好きになりゃ簡単に知れるような内容のマガ流してどうすんのさ。
私、内容のないマガ見たくないんだけど…


そして、そんなマガに読者数負けてるのが悔しい(笑)でも宣伝とかで増やすの嫌い。

同人のメルマガさんでも、頑張ってるなー、っていうのが伝わってくるメルマガは大好きです。
同人屋さんってどうしてあんなに発行できるんだろう…

はぁ。
私どうしようかな。メルマガ発行してる意味あるのかな?
千景日記も、二つも三つも書けないし。うーん…

グチばっか。ごめんなさい。
では。


参考までに↓。
メルマガ 瞳に映るものバックナンバー
http://cgi.merumo.ne.jp/cgi-bin/i_backnodb_view_just.pl?id=00009983

へー…

2002年6月28日
女性自身に解散の危機の記事が載ったってネ。
そんなに悪いことは書いてなかったってね。

ってか、もう二年くらい活動してないのに今更こんな話題がでるって余程日本は平和なんだね…
世間にわすれ去られてないということに安堵。

でも、平和なのは本当に良いことなのかしら?
何か、考えなくちゃいけないこととかあるんじゃないのか日本。


メルマガの千景日記で書くことがなくなったり、こっちに転載するのが面倒だったりでダメだねこりゃ。
本当は、こっちにも転載したいのだけれど。


地味に、リンクが増えててうれすぃ。
読んでくれるひとがいるのが凄くうれすぃ。

えへへー。ネットって素敵(笑)

ありがとう。


金魚さん☆
リンクありがとうございます。
書くの遅くなってごめんなさい。

HONEYさん☆
登録ありがとうです♪うれちぃです。

ハトさん☆
Σ(@□@)
うわぁぁぁぁ久しぶりに先に登録してもらっちゃいました!ありがとうございました!

あぁー。
今のままじゃ絶対ぷっちに行く金がねぇー。
行くどころかライブ代もねぇー。

仕事くれー。在宅ワークしようにも経験もPC環境も無い。ワードもエクセルもCD-RWどころかフロッピーも使えないPC持って。人並み以下だということをしみじみ思う。今まで何して生きてきたんやろ。私。同い年の人とか見て、全然スキル違うことに愕然とする。
すいませんここ見てる人でいらないCD-RWある人いたら格安で譲ってください。本気。

HP Manegerも使い方よくわからんし。
絶対タグ直接入力の方が早いような気すらする…
何のためにDLしたのさ(笑)

はぁーん(泣)
進歩したといえば三ヶ月で二万円食費削ったこととか、おかげで自分でご飯作れるようになったこととか、懸賞生活でちょっといろいろ当たりはじめたとかメール受信で地道にポイント溜めてるだとかそんな生活の足しにならないようなことばかり。


もうね。いろいろね。私じゃなくて環境が限界なんだと思う。
我ながら、はたからみたら何時破綻してもおかしくない生活してると思うわ。誰にも全部は話してない、話せないけど、全部知ったら、きっと危うすぎてどうしようもない。
金銭面、精神面、バイト、胎内。全部。

だけど、私にはなんとかなる、何とかするしかないとしか思え無くて。鬱になるにしても将来のことを考えて絶望するだとか、諦めてしまうような考えなんか持てない。それよりも今をどうする。今できる誠一杯をするしかないじゃん!とにかくもっと全部に猶予が欲しい!

そして、自分の能天気さ、というか親から受け継いだ「何とかなるだろう」と思えてしまう精神性に乾杯。
そんな大人に育ててくれたおとーさん大好きだよ(笑) くそ。異常に前向きなこととか人の良すぎるとことか性格も考え方も生き写しで嫌になる(笑)



ぐぅぬぬぬぬぬ…

2002年6月21日

私…生きてていいんでしょぉか…
いや、全然いいっちゅーか、他人を倒してでも生き抜く位の気力は在るんですけれども。

ちゅーか、無い奴は止めないからいっそ死ね。

どうしてバンド好きなコって「死にたいと思う自分に優越感」を感じられるのかしらねー。。。醜い。
本当は強い人が一時的に死にたいと思っちゃうのは止めるけど正気の侭優越感で死にたい青少年はひとおもいに殺してやりたくなる…

毎日お前が食ってる菓子で何人命が救えると思ってんだ。
ってか地球の総人口増えすぎちゃっても困るけど。
自分が育てられる分考えて子供生んでくれる?
ああ(笑)
で、なんで生きてていいのかって思ったかというと、思いにやってることが全然追いつかないのですよ。
こうしたいのに、力がなくで出来ない。
メンタル面じゃ無くて、ひたすら経験と知識が足りない。
アホ過ぎてどっから手ェつけていいんかわからんし情報にたどりつくだけでも一苦労ぢゃー(泣)



うちのおっさんほんまムカつく!
今日昼に「肉大量に買ってきたから〜♪」って言ったのが間違いだった!

バイトから帰ってきたら、机の上に食べ残しが。
…よく見たらチャーハンに使ってある肉、一番高いしゃぶしゃぶ用の牛じゃんっっ!!

使ってもいいからの〜こ〜す〜なぁぁぁぁ!!!怒。
いっつもコイツ喰いモノ粗末にしやがる。どんな育ち方したんだ!
一回自分で野菜でも育ててみやがれってんだ。ああムカつく!

…いや、あの…

2002年6月9日
流石にhyde顔が100コあると怖いかも…
10コ位にしといてもらえますか?←違。

伊勢丹アレですなぁ…hydeの女説あり kenちゃん説あり。

どっちやねん…

どうでもいいですが、櫻&ken出現情報(しかもヴィジュアル系にどうも多い…いや、ヴィジュというか要はバンドか?)を聞くにつけ、ken&SAKURAの新バンドを期待してしまう自分はラルクファンとしてもとても終わっているという自覚があります。
ザ・脳内バンド(w
あーでもラルク見捨てたわけじゃないですよ。スキですよ。
今までの音があれば満足なだけです。
あんま未来は期待してないかもね。
で、なんでこんな話?って友人が
「なんでみんなはいどさんがこども作るの嫌なの?結婚してるの嫌なの?私はhydeさんにたくさん遺伝子残してほしいよ」
と言ってたからなんですね。

で、なんでhydeが結婚してるの嫌かって、
hydeにはミステリアスでいてほしかったという人か
(↑子供作っててもいいから表に出さないで欲しい)
私がhydeと結婚したかったおこちゃまでしょう。

ハイディストはおこちゃまが多いような気がするけどね。

ヤゥ゛ァィ位の…

2002年6月7日
沈。沈。沈。

♪(In The Air)
沼に落ちてゆ〜く〜
底なし〜の 沼へとぉぉ
落ちてゆ〜く〜

存在意義がわかりません。

世界のバカ。
ワールドカップに全然思い入れのない千景です。

スポーツ、見るの嫌い。
するのはすきだけど。


で、今朝起きるまでワールドカップ日本戦のことも忘れてたんですけど。
画面見てビックリ!

ニニニ ニシカワタカノリ!

久しぶりに見たよ!
アレですなぁ…もっとふさわしい人、居ただろうに……
音程、微妙なんですけど。

予算無かったのかな?

最近真面目です。

2002年6月4日
ごはん作ってます。うぉ。自分すげぇ!

今までつくれないと思っていたのだが、意外と…親の作ってたの何が入ってたとか記憶してるから、勘で作れたりしています(笑)つけものとか、どの野菜を何漬にしてたとかわかんないけど、適当に漬けると大体思ったとおりになるので私の舌もまんざらではないな。ぇっへん!
っつても浅漬けとか塩漬けとかそのへんの簡単なやつだけど(笑)

マイブームはスイカの漬物。

他に、適当に炒め物作ったり、肉じゃが作ったり、
ありあわせの材料でいろいろしてます。
15分でありあわせの朝食が作れたのには自分で感動☆味噌汁つくったぜ☆具が多すぎてちょっと大量になったけど…

今までだったら、絶対コンビニに走ってたね!

あっ、そういえば、作り方のわかんないのは、ネットで調べてます。無料万歳!!
便利な時代になったもんだ…

……………

2002年6月2日
髪の毛切ったら(前髪作ったら)


……妹そっくりになってしまった……

太ってるか太ってないかの違いだけできっと親戚やオヤジの友人とか近所の人とか、数年会ってない人が見たらどっちがどっちだかわかんないだろうな。きっと。

くそう。こんなはずじゃなかった…


ラルクアンシエルの同人にハマる。


…ああそうだよ所詮キレイじゃないさ俺様!!
ラルクにハマる前は同人屋だったしな!

現実に疲れちゃったから小説読んで泣きたい気分だったんだ。ほっといてくれ!
↑だからってそっちに走るなよ自分…

…多分本日の日記ノーマルな人がこの先読んだら吐き気を催します。
断言します。

同人をしらない方
カップリングを知らないOR拒絶反応をおこす方
男性(男×男に萌える方を除く)


見るな…
見ても何処にも訴えるな。

それでも良いなら↓の文章をどうぞ。

えーと。
もともとshとかkhとかがスキだったはずなんですけどーーーーー。

hkに嵌っちゃいましたァ☆テヘ☆←ぉぃぉぃ
k受け万歳!!! い、茨道…


んで、それとは別にken×hydeistというサイトを見つけたんですが、ここいいねー(笑)
センス光りまくりです(笑)
で、↑のタイトルの言葉見つけまして。千景的超ツボですわー。
サイトデザインは、ハイディストパクりなんだけど、凝ってるの。ちゃんと通販用Tシャツとかもあるでやんのー!!!しかも、本家ハイディスト並にダサい!(笑) 一応買え「ない」みたいですが。
Letters from ken x hydeってコーナーもあってバカップルのクサレ脳味噌っぷりが笑えて笑えて!

いいねェ〜。こういう行き着いちゃってるサイト!
カッコいいです。
ホラ、まっとうなサイトでも、どうもココ終わってるなーってトコあるじゃん。
そーゆーのって大概センス悪いんだよね。
(千景サイトも例外じゃなくね…滅)
この人のサイト、もともとラルクアンシエルカップリ別リンクから飛んでいったんだけど、小説もちゃんと読み応えあったし、どちらかというと、頭の良い人なんだろうなって思います。

…そう。小説面白かった(笑)
面白すぎて思わずエロサイトに飛ぼうとしたんだけど、ホラ、入り口にパスワードとかあるじゃないですか(笑)
アレ解くのにエヴァに飛んだりらるきょに飛んだりオフィに飛んだりした自分アホだと思いました。しかも三時間諦めなかった自分。粘着です。イタイわぁ…
だってクイズとけなくてくやしかったんだもん!

あー面白かった♪

だけどアレよね。↑(バカップル〜)なコト言ってたらユニットやヴィジュなんてほぼそうよね…←偏見
行って来ました。

アンコールが四回ありました。
舞台からひとがおちました。
おんなじひとが本番前にぢょしといれでうんこしたというはなしをききました。
客に「へんたーい!」といわれてうれしがっていました。
ぱんついっちょでしっぽがはえていました。
あんちゃんはほんとうに某ぐさんでした。
さいしょきれいにたっていたかみのけが演奏するにつれてヘタレていくのはみものでした。
あたまがカラフルだったんだけど、えんそうしてるとき、一房「ファサッ」っておちました。

うん。ぱんさーさんいいこというね。


演奏…
ホールでライハ並に混沌とした音をだせるのは或る意味才能だとおもった。
おかげで「下手ではない」のか「上手じゃない」のかよくわからなかった。


詳しいレポはまたこんど。

えーと。本日バイト終わって死ぬほど腹減ったので一人で吉牛に行きました。

んで、私、牛鮭定食大盛とごぼうサラダ食べたんですけど。
ほぼ同時に入ってきてとなりに座ったバンド@打ち上げ中らしき10人くらいの団体様が私と食べる速さ競ってたらしいんですわ。
終盤あたりになってきて、「うわヤバッ食べる速さ全然おちてねー」とか「やべぇ…負けるかも」とか言いはじめてやっと気付いたんですが。


っていうかあんたら何?
なんで私と競ってんの?


まったくの謎である…

ちなみに私負けたらしいです。
けどあんた定食ONLYでしょ!私は+大盛とサラダ食ってんだから勝負になってないっつーの。


おわり。

t@v@y

2002年5月21日
↑かな入力で「ガビーン」(笑)
意外とかわいいね(笑)


えーっと、
えーっと。
きょぉ帰ったら、わたしの下剤茶(←ダイエットしてるわけではない。麦茶買う金が勿体無いだけ=廃品利用)がなくなっていました。
せっかくわかしたのにぃ。

もしやっ!
とおもってれいとうこをのぞくとそこにはむぎちゃをこおらせたものがはいっていました。

……私の麦茶用に用意した2Lの天然水ペットボトルに入って……
きっとこういうのがたまりにたまって人は離婚するのだな、とおもいました。けっこんしたことないけど。

天然水2Lのむのきつかったんだぞう。

将来の夢

2002年4月8日
千景さんの将来の野望展望暴走妄想。

とりあえず若いうちに子供を生む。
小学校とかで「おかーさんまだまだ若い〜」とか言われるのよ…ふっふっふっ…←しかしもう20超えているのでその野望は崩れつつある

子供を生んだら超田舎暮らし。
空気が良くてその辺にある雑草を食っても大丈夫なことを教えたり川で遊んだりして。
専業で農家をしながら近所のおばーちゃんたちとのんびり格安エセマッサージ屋開業してお茶を飲む。
そんな楽しい生活がしたいー。したいぞー。
とりあえず農家の旦那募集中。希望としては年でもいいからライブて家を空けても怒らない人&まだPHSが繋がる場所の方で御願いします(笑)
まぁほんとに結婚したくなったら市町村のHPでも検索かけるつもりだけどね(笑

SOPHIAライブ

2002年4月5日
…ここまできてSOPHIAファンは見てないだろうということで本音。

ライブ、よかったよ?
照明も、バックも、音響も演奏もさすがプロって感じでした。
特に演奏はほんま巧くて、最近ぷっちに偏ってた私には「うぉぉぉぉすげぇぇ!!」って感じでした(笑)まぁプロも長いし仕方ないけどね(笑)なんか、京都の千景がぷっちの演奏に満足しなかったのも解るわ〜。しょうが無いよね。あたり前にレベル違うわ。


話ズレたι
一部を除き、ファンのマナーもよかった。ラルクより規模がちっちゃい分ファンの統制がとれてる感じ。

だけど演奏聞いてても気持ちよくないんよなー…
なんか、フリとかも覚えとかなあかんかなって感じ。

ソレは、単に曲があまり合わない所為なのか。
それとも別の原因がある所為なのか。
私がノリきれてないせいなのかわからないけど。

うーん。
でも、後半のソロの部分とかBrlliveとか演出と演奏だけはほんま良いなぁと思いました。MCもおもしろかったし。
なんだ〜なにが足りないんだ〜(笑)愛か?

数年前、ラルクも同じ会場でやったんだけどその時のほうが気持ちよかったなー。うーん。

あとファンが怖かったよぅ(泣)
失礼な話なんだけどιSOPHIAサイトに出入りしてて、みんなマナー守ろう!守らんやつは許せん!みたいな雰囲気になっててほんま怖かったですι
一時期のラルク見とるみたいや…ほんま怖い…
好きなんだねぇ…SOPHIAが。みんな…だけどちょっと私には思い込みすぎて怖いよ…

もっと、優しい目で見てあげようよ。自分も通ってきた道なんだし。
と、いうことを思いました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9