以上。

供養日記

2004年9月10日 供養隊
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいもう一日すぎてますあいかわらずでごめんないこんな人が供養隊しててごめんなさい…

てゆかアクセス解析ガケンハイばっかです万歳。
この前榛原で来てた人誰ですか是非ともお友達にならせてくださいお願いします。

+--*--*--*--*--*--*--*--+

源さんの一人よがり

面白いか面白くないかは人によって分かれるでしょう。
語り口が悪いわけではない。
ネタがつまらないわけではない。
しかし面白いわけではない。
淡々としている、そしてこれといってオチがあるわけではない。

大半の人は、
「解除するほどでもないからまぁいいいか」
「なんとなくウォッチ」
といったところではないでしょうか。

マガは仕事みたいなものとおっしゃっていましたが 、それならば少しでも読者さんに楽しんでもらえるような語り口やネタの切り口を探すところから始められてはいかがでしょうか。
今のマガは仕事というよりは、独りよがりの逃げ場に感じてしまいました。
個人事業で、自分の会社だからと我侭を通しすぎると嫌なイメージがつきますよね。
マガでも同じですよ。

自分の発言はそのまま跳ね返ってきます。
がんばってくださいね。

|ω@){供養に近い覘き。期待してます。

+--*--*--*--*--*--*--+

?何から何まで

確かに「最強のエセ音楽マガ」ですね(笑)
語り口の勢いしか面白いところがないのに面白いです。

欠点等は
ネタのいじり方がつまらない。
語り口は悪いわけではない。
これといって面白いオチではない。
音楽の話がハロプロと洋楽しかない(泣)

正しく「エセ」の名に恥じないマガだと思いました。
…惜しいのでこのまま突っ走ってください!!
もうちょっとネタの扱いが面白くなればいいな。

|ω<){でも供養?

余談ですがZIGZOの「何から何まで」好きです。

+--*--*--*--*--*--*--*--+

7days7colors

・一日一通
・七人の発行者による共同発行、一週間持ち回り制

皆さん自分のマガをお持ちの方たちばかりで、7colorsそれぞれの特色がてでいると思います。
ただその分読者には興味のある話題とそうでない時の差が激しいのです。
好きな発行者さんの発効日にはうれしいけどあんま好きじゃないなーっていう人の日にはつらいマガですね。

ちなみに私は「この人はいい!」と思える曜日はありませんでした。ごめんなさい。
しかも人によっては自分のプロフ毎回掲載やサブアドもあるだろうに自マガの返信アド使ってたりして。
御自分の宣伝でもしたいのでしょうか。自分のマガでばんばんプロフ流す人もどうでもいいのに嫌気がさします。

七人合わせた読者数に対して、このマガの読者数が少ないのは、以上の点やマガに統一性がないからではないでしょうか。
ただ面白い物を集めても必ずしも面白くなるとは限りません。
頑張ってくださいね。

+--*--*--*--*--*--*--*--+

写真やさんの自己主張

・二日に一通程度、長文(相互あり)

こういう仕事日記は 大好きです。
写真屋さんの裏側を少し覗いた時のような。好奇心が刺激されます。
フィルムの良品不良品の話、集合写真の裏側、卒業アルバム製作の苦労話等、おもわずへぇーと思う内容に、ちゃんと笑いのツボも押さえてあるのです。

IDの割に読者数が多いのにも納得です。

また奥様のカエさんが登場することも。
ネガ関係の時に多く登場していらっしゃるのかな?
若旦那さんの時と変わらないくらいわかり易く専門的なお話をされています。

…それにしても幸せそうな家庭なんかうらやましくないぞ畜生ー!!(泣)

|ω@) {二ヶ月くらい前から登録させて頂いてましたvお勧めです。

+--*--*--*--*--*--*--*--+

のっと魂、ばっと塊。

・不定期、長文。

まずタイトルが面白そうだなーと思いました。
タイトルが変(面白い)なマガって中身も面白いことが多いです。そのへんがキラリと光るセンス(…)ってやつでしょうか。
このマガも、読むの疲れるし意味不明だけど面白かったです(笑)
改行のスキマが多いけどそれも味…?
女子高生の日記的内容紹介よりこのタイトルのほうがよっぽど中身を現していると思いますよ。

ちなみに僕も4800円(基本料込)で繋ぎ放題の携帯使ってるのですがひょっとしてお仲間さんでしょうか?
だったら嬉しいですね。

|ω@){面白そうなので覗き開始☆

+--*--*--*--*--*--*--*--+
シネマな気分☆彡

ありがとうございます。千景です。
日刊で午前に映画レビューorビデオ紹介+午後にひとりごと。
毎週金曜は映画興行ランキング、毎週土曜日はレンタルビデオランキングと、なかなかしっかりしたボリュームのあるマガです。
私自身はあまり映画もビデオもあまり好きではないのですが、このレビューを見て、見たいな、と思った作品がいくつかありました。

ひとりごとはさておいてもレビューが面白いです。
マリーさん独特の
「笑って許して度・***土下座〜♪」←ハットリ君

「原たいらさんに全部」←下妻物語
等の評価に思わず笑ってしまいました。

ただ、レビューが感情的すぎたのか口調が砕けすぎていたのか私は少し物足りない気がしました。ほかの部分が比較的きれいにまとまっているので浮いて見えました。
雑談のほうもあまり好きではなかったので好みの問題なのでしょうね。

|ω@){覗き開始
+--*--*--*--*--*--*--*--+
例のちょっと痛い日記は秘密日記に。

供養二号

2004年7月13日 供養隊

?綺羅星波止場
http://merumo.ne.jp/i/00199631.html
00199631s@merumo.ne.jp
⇒どうもマガ内容がマンネリ化してきたように思います。厳しい批評をお願い致します。


・2〜3日に一回、詩(+稀に相互一通)

素敵な恋愛詩ですね。
月子様は好きな人との距離間を
紅子様は好きな人がいることの光を
それぞれテーマにしていらっしゃるように感じました。

ほぼ、詩のみの配信。月子様と紅子様の二人の詩があるので、詩の振り巾が広いかと思いきやそうでもありませんでした。
二人とも口調やテーマにする気持ちは違えど恋愛の気持ちの駆け引きをテーマにしていらしゃるからでしょうか?

二人で発行するメリットがもっと見えてくればよいですね。

あと、普段は雑談をしないので、相互の時だけつくコメントが義理で書いているように感じてしまいました。
本心から書いていらっしゃるのだとは思いますが…ごめんなさい。

恋や愛は苦手です。
千景でした。


?わくわく動物豆知識
http://merumo.ne.jp/i/00055156.html
00055156s@merumo.ne.jp
⇒コンセプトは、色々な動物に関する習性や面白雑学などをお届けすることです。皆様が知っている当たり前のことから、マニアックなものまで…動物豆知識度を見て頂きたいです。


・月〜金、250文字一通

愛読マガです。
発行者さんの動物に対する愛情がひしっと伝わってきます。
250文字の中に相互と豆知識が詰まっています。
ほぼ一話完結(たまに続く)豆知識がとても良くまとまっていて、
読みやすい上易しく書いてあるので、頭の中にもするっと入ってきます。

たまにもうちょっと読みたいなぁと思うときもありますが、
仕事や授業の休憩中にちょこっと読める良いマガだと思いますよ。

これも私のおすすめマガジンです。

|ω@) {覗き中。


?《ハルの漫画名言♪》
http://merumo.ne.jp/i/00221037.html
00221037s@merumo.ne.jp
⇒ハル☆の漫画名言です。漫画を通して考えさせられた事・心に残った言葉をハルの戯事とセットでおおくりします〜★漫画は良い事言ってるんですよ〜(^_^)
……どんな感じですか?


・2〜3日に一回、長文(+時々相互)

名言、発行者さんの好きな言葉ですね。
私の好きな漫画の中の言葉もありました。
特にいい言葉だな、と思ったものはありませんでしたが。

発行者さんのコメントがだらだらとしていて長かったので、読み直すことでもっと短くわかりやすくまとめられるのではないかと思います。だらだらとしていると「読むのがめんどくさい」と思われてしまいますよ。

また、「この名言どこまで続くんだろう…」と思うほど長い名言もありました。
全体的に、名言というには引用が長すぎです。
長すぎるとどうしても印象が薄くなってしまいます。
「ここだ!」と思う一文を抜き出して「○○というセリフの中の〜」いう説明をつけるようにすると読者さんの心にも残るのではないでしょうか。

短く、わかりやすく、を目標にマガを書いてみると良いマガになるかもかもしれませんね。

今のままなら
人<) {供養っ

?*…*香り玉*…*
?『神子様の集い』
http://merumo.ne.jp/i/00158444.html
00158444s@merumo.ne.jp
⇒以前の晒し後から少しずつ改良。ですが読者の反応がある時と無い時が激しいので小説・キャラメ・雑談・配信状態に対する改善点やアドバイスを希望


こんにちは☆群青です。

…嘘ですごめんなさいちょっとやってみたかっただけですごめんなさい。

前回から改善ということですが 、どのあたりを改善したのかイマイチ判りませんでした。
前回の晒しから日が浅いからでしょうか?

最近発見たしある法則があります。

「雑談が面白いマガは小説もキャラメも面白い(ことが多い)」

あたりまえですね。
発行者さんの筆力がそのまま雑談にも反映されるわけですから。

とりあえず、雑談が面白くなるよう工夫されることをおすすめします。
だらだら意味もなく書いても、面白いと思うのは発行者さんのシンパだけですよ。
雑談は自分の体験談ですから、面白く書く工夫もしやすいと思います。面白く書けるようになればそのうち小説やキャラメにも反映されるようになるでしょう。
頑張ってください。

人<) {供養。

7月13日0時20分
アクセス元 :http://www.google.co.jp/search?hl=ja&;;ie=UTF-8&q=acid android 中止 理由&lr=

7月12日22時34分
アクセス元 : http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=yukihiro×ken(小説&hc=0&hs=0&&b=61&h=p

7月12日19時10分
アクセス元 :http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=ケンハイ 長編&hc=0&hs=0

7月12日13時15分
アクセス元 :http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=ケンハイ&hc=0&hs=0&&b=81&h=p

7月11日22時24分
アクセス元 : http://search.msn.co.jp/spresults.aspx?ps=ba=(0.70)0.....&co=(0.10)200.2.5.10.3.&CY=ja&rd=0&pn=7&&q=ケンハイ&ck_sc=1&ck_af=0

7月11日21時22分
アクセス元 :http://cgi.search.biglobe.ne.jp/cgi-bin/search?q=ラルクチェック

7月11日21時21分
アクセス元 :http://www.excite.co.jp/search.gw?search=PnC&;;look=excite_jp&lang=all&target=web&collection=web&start=0&showSummary=true&perPage=10&next=?

7月11日17時56分

アクセス元 :http://www.google.co.jp/search?hl=ja&;;ie=UTF-8&q=JEC インターナショナル yukihiro&lr=

7月11日15時29分

アクセス元 :http://www.google.co.jp/search?hl=ja&;ie=UTF-8&q=厨 ユッキー&lr=

7月11日1時30分

アクセス元 : http://www.google.co.jp/search?q=ケンハイ&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&start=10&sa=N

7月10日19時54分
アクセス元 :http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&;;hl=ja&q=acid android o~

7月9日19時7分
アクセス元 : http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=ケンハイ&hc=0&hs=0&&b=81&h=p

7月9日18時44分

アクセス元 :http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=acid android BLOG&hc=0&hs=0

7月9日15時20分
アクセス元 : http://ocnsearch.goo.ne.jp/ocn.jsp?encode=euc&;;SM=MC&DC=10&IE=eucjp&MT=マガ名 参考

7月9日13時17分
アクセス元 : http://www.infoseek.co.jp/OTitles?lk=noframes&;;qp=0&st=0&nh=10&col=OW&qt=?kenhyde?&svp=CMPQ&svx=100600

7月9日12時48分
アクセス元 : http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=ケンハイ ランキング&hc=0&hs=0

7月9日12時9分
アクセス元 : http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=ケンハイ ソング&hc=0&hs=0

7月9日11時36分
アクセス元 : http://www.google.com/search?num=20&;;hl=ja&inlang=ja&ie=UTF-8&q=ラルク リアライブ&lr=lang_ja

7月9日3時47分
アクセス元 : http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=Ken 受け 小説&hc=0&hs=0&&b=121&h=p






…えーと、てことはここで健灰かつユッキーが厨なケン受け長編小説を公開すれば皆様に喜んで頂けるのでせうか……


……無理っ(泣)

てゆかもともと一年に一作位しかヲタク小説書いてへんちゅーねんι

ユッキーの、いまだに検索して役に立たせて頂いているようで、うれしい限りです。
記録しておいてよかった。ありがとう。

7月12日の日記

2004年7月12日 供養隊
?おもいでの実る樹
http://merumo.ne.jp/i/00236886.html
00236886s@merumo.ne.jp
⇒心理的な文章が書けるようにと思ってはいるのですが、他人からの感想も聞きたいです。叩かれ覚悟です。


・250文字1〜2通、2〜3日に一回

千景です。
懐かしくて優しい詩だな、と思いました。

私は好きです。
暗くはありません。
童話のような懐かしい景色を内包している詩だと感じました。

紙飛行機の詩と、お母さんの手のひらの詩、そして一人称が「俺」の詩、素晴らしいと思いましたよ。

ただ、韻が崩れていたり、短詩でも良いのでは、と思うものもありましたし、もっとぴったりな単語や言葉があるのではないか、と思うものもありました。

だけど、私は件さんの描かれる詩の雰囲気が、好きです。
表現の仕方が、「ああ、好きだな」と思います。

簡単な言葉で綴られていて、誰にでも読みやすい。
けれど、決して薄っぺらい言葉ではない。
間接的な表現の、奥行きのある詩だと思いました。
そういう詩を書きたい方は読んでみられると良いでしょう。

難解な言葉や硬い言葉を使う詩が奥行きのある詩ではないのです。
千景でした。

?タイムスリップカレンダー
http://merumo.ne.jp/i/00220850.html
00220850s@merumo.ne.jp
⇒このマガでは敢えてコメントや雑談等個人的な事は述べていません。
一年後の事はまだ先で考えますので触れて戴かなくて結構です。宜しくお願いします。


・一日一通、朝七時(たまに八時・笑)、長文
広告あり

素晴らしい!! の一言です。

・記念日
・誕生石
・誕生花
・今日生まれの著名人
・過去の出来事

網羅されています。
特に記念日と過去の出来事が面白い!
トリビア的要素が満点で、読みあきません。BNが60件しか読めないのが大変残念です。

相互や公告もありますが見苦しく無い位置・長さでさほど気になりません。
改行等も読みやすく書かれていて、非の打ち所がないです。
皆様に謹んでお勧めさせて頂きます。

|ω@) {覗き♪ 覗き♪ ウッキウキ♪

?お花屋さん
http://merumo.ne.jp/i/00190439.html
00190439s@merumo.ne.jp
⇒誤解されがちな人気職業花屋の裏側を本音で語ってます。また 花のマメ知識など織り交ぜて配信してます。マガ向上・花好きな人を増やす為、ぜひ厳しい意見をお願いします。


・日刊 一通

愛読マガです。
大変タイミング良くお葬式の花の話が始まった時に私の仕事のお客様が亡くなられ早速役にたったというι
花の上手な買い方も参考にさせて頂きました。
ありがとうございました…。

ブーケや花の話もそうなのですが、意外な花屋の裏側も覗けて楽しいマガです。
欠点は、話をぶつ切りにするのも良いですが、物足りなさすぎるところで切れて「ああっ!」と思うことや、句読点が無いからなのか読みづらい独特のテンポをしているところでしょうか。

|ω@) {以前より覗き中

?剣に宿るは天竜王
http://merumo.ne.jp/i/00175143.html
00175143s@merumo.ne.jp
⇒戦闘シーンに重点を置いて書いています。不定期ですが月三回ほど配信。小説が面白いかどうか、読者の方に楽しんで頂いているか、改善点があれば、教えて頂きたいです。


・月三回(実際は四日に一回〜月一回程度)、三通
”オリジナル小説発行します。とりあえずノリでファンタジー書いていきます!”

「とりあえず」
「ノリで」

…うっわぁ内容紹介見ただけで中途ハンパな小説書いてそうで読みたくない…!←失礼。

でも、(小説マガでなくてもそうですが)マガを読んでみたいと思うときってセンスの良い素敵な紹介文のものを読んでみたいと思いませんか?
パロディなら既存のキャラクターの人気にある程度頼れますが、オリジナル小説マガは自分の文章だけが頼りなのですから。
「この程度の文章しか書けない上オリジナルって…」
内容紹介からこれでは自分で自分の首を絞めているようなものです。

肝心の小説も内容の詰めが甘く、なぜそうなるのか納得のいかないオチばかりでした。
甘い、というか。本当にノリだけしか感じられないのですが。
キャラクターも各自が必要以上にでしゃばっていて、「この人はいなくても話が成り立つキャラ」に主人公格のキャラクターまで入っていましたよ。
戦闘シーンに力を入れていらっしゃるそうですが、開始早々敵のボスの力を誇示するために人(しかも無駄に名前付き)が死ぬとか…。

本 当 に 力 入 れ て ま す か ?

安易すぎやしませんか?
どの小説もそうですが。文章も、なんだか…なのですが文章の前に話の荒さに目がいってしまうので今はノープロブレムです。

お忙しいでしょうが、
・そのキャラは必要か今一度考える(読者が混乱するので必要最小限の人数で話を進める)
・そのラストにした理由を考えて話を肉付けする

ことから始められては如何でしょうか。
でも、ノリの良さは確かにありましたよ。

人<) {供養。

メモ

2004年6月7日
幾千の夜を越えて

同行二人

炎は消えない


2004/05/01 up

供養隊メモ2

2004年3月18日 供養隊
?暗闇の淵で。
http://merumo.ne.jp/i/00068511.html
00068511s@merumo.ne.jp
⇒不定期に詩を書いています。最近は感想を頂く事も無いので、人から見てどうなのか気に成っています。
率直な感想を宜しく御願いします。


暗闇の淵で、とは的を射たタイトルだと思います。

不安、や。
ともすれば擬似精神系にありがちな感情なのですがこの方はそちらに流されることもなく、きちんと向き合っていらっしゃるような気が致します。
もっといろいろな表現方法を身に付けられると、もっと良い詩がかけると思いますよ!
自分が好きだと思える沢山の詩を読んでください。

どちらかというと好きなのです。
ですが。
相当好きな詩でないと、どうしても読み流しになってしまうので…
申し訳ないですが、

人<)-☆ 供養。
千景へメル
→Promised_land@heart.ro


?老人施設のあれこれ話
http://merumo.ne.jp/i/00144598.html
00144598s@merumo.ne.jp
⇒自分では気を付けて文章を書いていますが、理解できない話を書いていないか心配です。


みちみち様のマガ。
理解できないことはないですが、他のマガにくらべて、文章が硬いので、すこしとっつきにくい印象を受けます。
思い出だからかな?

他のマガと同じようにもっとくだけた表現をすれば良いのに、とおもってしまいます。

勿体無いです。
老人医療は、本当にもっと充実すれはよいのに、と思っています。
私のおばあちゃんの苦い記憶と相俟って少しせつなくなります。

千景でした。



?前菜にプリン
http://merumo.ne.jp/i/00167939.html
00167939s@merumo.ne.jp
⇒もう一つ楽しんでもらえるためのアドバイスをお願いします


営業マン日誌…?
千景です。以前から購読させて頂いていました。
相互の文章は凄く面白そうなのですが、実際見てみると面白さにバラつきがありますよね…

口臭部長の話なんかは、何かムカついたり(w
女の敵ぢゃ!

エンターテイメントと愚痴日記の中間にあたるものを書いてらっしゃる気がします。
もっとエンターテイメント色を強くするなら。
まず、「自分が読んで笑いそうな書き方」で書く。
自分で読んでニヤニヤ笑う。
自己満です。
しかしそれに読者がノってくれたなら調子にのってもっと笑える書き方で書いてみるとそのうち方向性が掴めますよ。

頑張ってください。

…今のままなら些細なキッカケで供養しちゃうんだろうなぁ…
|ω@)-☆ 覗き見!
千景へメル
→Promised_land@heart.ro

供養隊下書き1

2004年3月17日 供養隊
?ザツガQ
http://merumo.ne.jp/i/00200031.html
00200031s@merumo.ne.jp
⇒知っていそうで知らない漢字などをクイズで出題するメルマガです。


大好きです。
発行者のk ̄Q ̄ノさんのマガは、i-infoから何から購読してます。

こちらのマガ、漢字クイズなのですが。
難易度は高めですが解説が丁寧でとても良いと思います。
漢字は得意だったので、私はこのくらいの難易度が丁度良いです。
ただ、発行頻度が週二回、月木なので、回答が来た頃には問題を忘れているという…(鶏頭)
発行がもう少し頻繁であればいいなと思うのですが、他にもマガ発行されてるので仕方ないですね。

|ω@)-☆ 覗き見ちゅ→☆
千景へメル
→Promised_land@heart.ro

?今宵も尽きぬ唄を…
http://merumo.ne.jp/i/00209466.html
00209466s@merumo.ne.jp
⇒成長の為にも詩を読んでどんな印象を受けるか聞いてみたいです。


上手な方だな、と思いました。

文章の切り方も、
日本語の美しさも、
その雰囲気も。

伝わってゆくこころは確かに受け取り手によって違ってくるものだけれど。
瑞々しい樹のような詩だな、と。
これからも詩を書かれるなら、大きな樹に成長することもできるのではないでしょうか?

少し前に流行った「ウイルス感染」の回覧メールを流してらっしゃいましたが、
windowsのウイルスがMacに感染することがないように、Windowsと携帯、両方に感染するウイルスはありえません。
それよりも初期不良でデータがふっとぶほうがよくある話ですよ。

沢山の発行者さんが流してらっしゃいましたが、このテのものは廻ってきたから流すのではなく、自分で真偽の程を確かめてから発行するべきだと思います。
マガを読んで頂いている沢山の読者さんに、嘘をついて恐怖感を植え付けてることになりますし、転送転送で、自分のしらないとこでこのメルだけが拡がっていく、と考えたら怖いでしょう?

マガ、頑張ってください。
|ω@)-☆ 覗き見開始☆
千景へメル
→Promised_land@heart.ro

?*トメ本店*
http://merumo.ne.jp/i/00154638.html
00154638s@merumo.ne.jp
⇒率直な意見をお伺いしたいです。
今までメルモにて過ごしてきた経験や、マガに対しての思い…。その他雑談…
なんでも有りといえば有りなマガです(^*^;)


千景です。以前より購読させて頂いております。
発行者のトメさんのキャラが固まっていて、面白いです。
ただ、発行暦が長いだけあって内輪な話が多い為、外部から見たらよくわからない話も。
それにだらだら話が続くときや内容が薄いときや正直どうでもいいと思うような内容なことがあるので、トメさんのキャラがなかったら面白くない、かもしれない。

しかしの欠点をそこそこ打ち消してしまうほどにこの「トメさん」というキャラは強力なのです。

ただひたすらにすごいなぁ、と思います。

人<)-☆ 供養に限りなく近い覗き見☆
千景へメル
→Promised_land@heart.ro

?+lots of junk+
http://merumo.ne.jp/i/00173552.html
00173552s@merumo.ne.jp
⇒オリジナルの小説マガです。
少々、自らの作品に行き詰まり感を感じています。どんなことでも構いませんのでご意見を頂ければ、と思います。


いやーーーん長文小説マガーーーvvvv
千景です。

一回にまとまった量が読めるというのは矢張り魅力です!
ショートストーリー一本と雑談+長編一通というスタイル。
発行頻度・毎日。文字数一通1000文字弱。
…日常生活を送る余裕はあるのかと問い掛けたくなります…

文章も上手で、しっかりした状況説明があり、テンポも悪くない。
文庫本の小説を読んでいる気になります。セミプロ級。
非常に読みやすくて止まらないし「もっと読みたい!」と思ってしまいました。
設定が少しわかりにくい面があるかな。です。

|ω@)-☆ 覗き☆覗き☆ウッキウキ☆
千景へメル
→Promised_land@heart.ro


?[]言葉の絵本[]
http://merumo.ne.jp/i/00184538.html
00184538s@merumo.ne.jp
⇒ほのぼのと明るい気持ちになれる詩を、週2回配信してます。土曜に[詩作教室]もやってます。


先日晒し依頼をされたオサム様のマガなんですね。
配信頻度良。詩はこのくらいが読んでて疲れなくて良いですね☆
土曜日の詩作教室もたいへん勉強になりました。
純粋に詩の技法を語ってらっしゃって、そこらへんの雑学マガより余程「へぇ〜」です。

詩を書く方なら登録して損はないどころか、自分の気持を綴るだけが詩だと思ってる方には「読め!」と言いたい(苦笑)

詩だけだったか購読しないかもしれないけど
詩作教室…魅力。

|ω@)-☆ 覗き☆
千景へメル
→Promised_land@heart.ro

?映画サロン
http://merumo.ne.jp/i/00187101.html
00187101s@merumo.ne.jp
⇒iMode基本サイズの250文字をマガジンフォーマットにした映画情報マガジン。新作情報はもちろん、発行者が実際に鑑賞した作品のレビューを連動HPにて紹介しています。


250文字でよくまとまっていると思います。
相互100文字程度で残りが映画の紹介。
客観的に書かれているので、雑誌の新作紹介を読んでいる気になります。
素晴らしいマガだと思います。

但し映画に興味がないので供養。
人<)-☆ ゴメンナサイ…
千景へメル
→Promised_land@heart.ro

供養メモ

2004年2月26日 供養隊
?「いつか」はいつ?
http://merumo.ne.jp/i/00204834.html
⇒敢えてタブーとされる自らの不倫についてマガを発行する事にしました。病気の事もあり鬱積した思いを吐き出したいとは思いますが吐き出されても読者様には迷惑なだけなので自分の中で消化してから吐き出させていただいてます。


詩みたいな日記。
彼が本当にすきなんだな、と思います。

いつかさんは、ここまで想う彼がいるのに何で離婚しないのかな?
別の男の人と暮らすの苦痛じゃないのかな。
わたしの

?【酔いどれ天使ψ】
http://merumo.ne.jp/i/00187391.html
⇒詩人と呼ばれるのが嫌いです。そんな感じで書いてるんですけど厳しい晒しでも我慢出来ます。


我慢できても…(苦笑)
酷くいうとしこりが残るわけですか?

詩の後の一言が楽しいです。
唯、詩のすぐ後では雰囲気を壊すこともあろうかと思いますので、少し行間をあけられては如何かと思います。

詩、良いものを書かれますね。

以上、千景でした。
暫く覗き見
|ω<)-☆ Promised_land@heart.ro

?重症中毒
http://merumo.ne.jp/i/00181866.html
⇒至って気紛れに配信している微精神系マガです。物凄く真剣な時と普段の差は激しいかと。
どんな感じの印象を受けるのか気になるので晒しをお願いします。


…どんな感じと言われても…
散漫な感じです。
配信→「ああそーですか」みたいな。

自己完結マガみたいだからそれでも良いのですが。
読んでてヲタ以外にはわからないネタもてんこもりでついていけない微妙。
そこまで読者増やそうとは思ってらっしゃらない気がするので何も言いませんが。

でも文章が綺麗。
小説書いてらっしゃる方みたいですが多分巧いと思います。

以上、千景でした。
どちらかというと覗き見かな…。
|ω<)-☆ Promised_land@heart.ro

?Йacht??unaire
http://merumo.ne.jp/i/00204715.html
⇒いつも違和感を抱きながら生きている。そんな自分の感じる事を語っています。読者様に伝わるように,もっと頑張りたいと思っています。今後のためにも厳しくお願いします。


一日一配信、長文。
私の最も好きな形態のマガです。
哲学、というよりは柔らかい印象なので雑記…徒然と、という印象を抱きました。
考え方も他人の考えを受け入れられる程の深さと豊かさを感じる。
それは素晴らしいことだと思います。

マガ内で問うていた「哲学」、生を数式にしてゆくことなのだと私は思います。
存在しないかもしれない普遍を探してゆくことだと。

本とwebに関する考察やマザーグース等、私の好きなものが詰まっていました。
嗚呼、この人と一度突き詰めてお話がしてみたいです。

以上、千景でした。
覗き見
|ω<)-☆ Promised_land@heart.ro

?Singer Song Writer
http://merumo.ne.jp/i/00176669.html
⇒シンガーソングライターを目指す中学生の日記や思った事を配信してます。
供養隊の皆様の意見を参考におもろいマガを目指していけたらと思います。


やった!
こーゆー中身なくて面白いかギリギリのマガ大好き!

大好きです。
最早中学生なのに広告載せていいのか(指摘されてから辞めたみたいですが)とか広告嫌悪感あるんだけどとかそういうことも気にならない!

読者増やしたいならとりあえず読者に読みたいと思わせる(自己満ではなく客観的に見て自分が読みたいと思う)内容のあるマガを書けばいいと思いますが、私はむしろ今の状態が好きです。

以上、千景でした。
面白いので覗き見
|ω<)-☆ Promised_land@heart.ro

供養メモ

2004年2月26日 供養隊
?月夜のDream Room
http://merumo.ne.jp/i/00093790.html
⇒小説マガなのですが、他者から見てどう感じるか、またどうしたらより良い物になるか、助言をして頂きたいと思い依頼しました。辛口でも構わないので、是非改善点を教えて頂きたいです


…びっくり箱みたいなマガですねι
雑談も小説も何時何が流れてくるかわからない。
とりあえず、配信時間を一定にするか何かしては如何でしょうか。

小説は凄く面白いです。

世界観もしっかりしているし、キャラの性格も一癖ありそう。
たまにキャラクターの思考や状況説明が理屈こねすぎてクドいですが、良い出来だと思います。

それと他の小説マガにも言えることですが折角カラメにしてあるのですから場面転換や章が変ったときなど、少し工夫すると行間が生きてくるのではないでしょうか。
行間少なくて余韻にも浸れない…

いやその前にカラメまで何故皆様250文字にこだわるのでしょうか。
私はなるべくまとめて読みたいです。長編小説250文字だとこまぎれすぎてウza(略

あと、スランプの件ですが私は代わりの短編の配信があったほうがうれしいです。

以上、千景でした。
面白いので覗き見
|ω<)-☆ Promised_land@heart.ro


?かずたんの育児日記
http://merumo.ne.jp/i/00167978.html
⇒自分自身の思い出にしながら、読者様にも、カズの元気を分けてあげたい!!と思います。…読者様側には、どんな見え方がするのでしょうか…?
方言が知らないうちに出てるんじゃないかも心配です。直す所があるようでしたら…。お願いします!


方言出てもいいと思うんだけどなぁ…千景です。
育児日記。
面白いけど、なんだか…整いすぎて「うちの子自慢」にしか見えないというか。性格かな?
面白いと思う育児マガを探して沢山読んでみることをオススメします。
これ子供いなかったらツラいっすよ(苦笑)

供養。
人<)-☆ Promised_land@heart.ro

?─・煌・─
http://merumo.ne.jp/i/00143632.html
⇒詩を配信。積極的な宣伝はしてないので読者数は少ないです。


…可も無く不可も無く…

下手ではないと思います。
でも余り響いてこないのはなんでだろう…
その言葉は、本当に貴方の内面を深く見つめて出た言葉ですか?

1つだけ、縦書きの詩は感服致しました。

とりあえずタイトルはマガ名にした方がよいと思います。
購読するほうは複数のマガを購読してますのでマガIDでマガを判別するのは難しいと思います。
「何処のマガの詩だ?」って思っちゃいますよ。

以上、千景でした。
供養。
人<)-☆ Promised_land@heart.ro

?☆Snow Drop☆
〜Mihou’s Poem〜
http://merumo.ne.jp/i/00173318.html
⇒一日に詩一通・雑談一通の配信スタイルでやっています。まだまだ未熟ものなので、向上のため何でも言って下さい!


嫌いではないです。
よくまとまった詩だと思います。
リアルな高校生の詩なのだな、と。
大人になる寸前の綺麗な強さ。
雑談とのテンションの違いが気になるとこではありますが。

投稿詩の掲載もあります。

今回は微妙なので保留。
千景でした。
Promised_land@heart.ro

?『自分学』入門講座
http://merumo.ne.jp/i/00143494.html
⇒一応、本人は「まともなマガ」を目標にやっているつもりなのですが、読む側から、どう見えるのかが知りたいです。


この人が書く文章は「哲学」だと思うんです。
現象を追求して真理を求める。

千景、多分年単位で購読してるマガなんですけど…
難いことが書いてあるわりに250字でブツブツ切れてるのでたまに読む気をなくします(苦笑)
できればロンメver.作って頂きたいです。

以上、千景でした。
覗き見中
|ω<)-☆ Promised_land@heart.ro

「まともなマガ」ってどんな定義なんでしょうね。
この記事は
りじゅぶろぐ http://blog.seesaa.jp/tb/49063
0→1 http://merumo.ne.jp/i/00131960.html
のトラックバックです(汗)

●JECインターナショナル


ー急告ー

STATIC-X Japan Tourに出演する予定であったacid androidについて

acid androidは2月20日大阪心斎橋ビックキャット公演において突然、出演を取り止めました。
当社ジェイイーシーインターナショナルと致しましてはこの予期しない事態に大変困惑しております。acid android側から1月8日に出演申し込み依頼を受け、STATIC-X側も心良く快諾致し、両アーティスト共それぞれの最高のショウの実現、スムーズな舞台運営の実施のための制作打ち合せを行い、両者了解合意したにも関わらず、突然、2月20日の大阪ビックキャット公演をキャンセルし、あわせて東京、名古屋公演もキャンセルしたいと言い出しました。
これにはSTATIC-X側も驚いております。STATIC-X公演のオープニングバンドではなく対バン形式でなければ出演できない、気分が乗らないので演れない等々、訳の分からない理由でキャンセルに至っておりますので、現在、原因を追求するべく調査中であります。
多くのファンが待ち受けている2月22日の東京公演迄をも無視することは出来ないと思うので、当社としては最後の最後迄努力しこの公演の実現に全力を尽くしております。ファンを大変大事にするyukihiro氏の事ですから期待できるのではないかと思っております。
チケットをお買い求めの方々には大変ご迷惑をおかけ致します。


--------------

けなしてんだか「ここまで擁護してんだから出ろ!」って脅迫してんだか(笑)
つまりユッキー側から要約するとこうだな。

1/8に「やってみませんかー」って話にOK出したけど、オープニングアクトの為出演時間が少なくかったか扱いが異常に悪かったかで、acidファンの為に最低限のことはしたかったけど、最後まで向こうとの折り合いがつかなくてキレてキャンセルしました。

かな。

ユキヒロ側は三後援とも中止、こっちは「大阪公演のキャンセルしか聞いてません」て言う時点でどんだけ意思の疎通ができてなかったのかがありありと。そりゃキレるわ。
交渉を最後まで粘ったから当日キャンセル、って形になってしまったんだろうし。まぁ最悪の結果になったわけだけど。
ごめんなさい、って思ってるからこそスケジュール曲げてまで次の日の泡祭りに出演したんだろ。

そこまでやってくれてんだから、「●●●さんはこんなことしない」とか「信じられない」とかグタグタゆーな。
なら何か。満足に演奏の出来ないacidでも見たいのか?
●●●さん確かにこゆことしてないけど未来的にしないとはいいきれないよ。可能性少ないけど。
それより●●●さんの会えない割に高いツアーとかファンに「ライブでこうしてね」とか言ってるほうが頭弱くてカヮィィとと思うよ…
ノTдT) ッ所詮スキだ…

だけど本当に好きで、この日しか休みとれない!とか無理してきたのに!って人には逆上されて当然だよユキヒロさん。
あと、少しは厨さんのために説明してあげてください可哀相です。
(´∀`;)

以上千景的見解でした。
S.O.A.P. acid android HYDE

それまで流れていたSEが段々大きくなっていき…

ピーピーピー ピーピーピー
背番号17〜○○〜
カキーン! ワァー!!!(歓声。ここまでテープ)

幕が降りる。
いつもの青ラメシャツのおじさん。
「えー。第二回大阪バブルフェスティバルにご参加の皆様おぉはよぉうございます。、
私がここにいる、ということは、そぉうです。我等がS.O.A.P.が本日の一番手でございます。
今回のライブは2nd albumかっこミニ、『gAg』を中心としたライブとなっております。『『gAg』を聞かずにこのライブにきた奴は、大阪に来てまでも「吉野家の牛丼」や「びっくりドンキーのステーキ」を食べてしまっているような大バカ者だ!!』 …と、メンバーは申しておりました。
また、『gAg』は、前作よりも気品溢れるジャケットになっているので、まだ買ってない人は買うように、と、SAKURAが申しておりました。」

?〜3曲目
ネズミ花火ありーの、下からシュワーありーの花火好きやねーkenちゃん(笑)

櫻澤MC?
皆は今ハッピーですか?俺は今ハッピーです。
人間は些細なことでハッピーになったり、アンハッピーになったりします。
ところで俺は今日、コンビニで、大っ好きなプロレス雑誌と、大っ好きなブラックコーヒーを買いました。会計は「666」円でした。ろくろくろく。
(腕を大きく挙げてガッツポーズで泣笑) ……俺は今、ハッピーでーす。

次の曲は、新曲なんですけど、五月雨という歌詞がでて来ます。
「五月の雨」と書いて「さみだれ」。「五月の蝿(ハエ)」と書いて「うるさい」。

…それじゃ新曲、聞いてください。


このへんでkenちゃん上半身裸に。もう既にタンクトップの季節すら過ぎてしまったらしい(笑) 早いよー。

Ein MC
今までS.O.A.P.でいろんなとこまわったけど、こんなにひとがいっぱいのトコでやれてシアワセです。
…これしか覚えてない(涙) ごっつい流暢な日本語つかってました(笑)

曲 この辺りで、音響が何か気に入らないのか、kenちゃんスタッフに耳打ちしていました。

櫻澤 MC
何だっけ?



ken MC
難波ハッチ、何でハッチなんやろうねぇ。
え? 何? 八角形だからハッチ? へぇー!(←本気で感心(笑))
じゃあ、七角形なら「ナッチ」、六角形なら「ロッチ」? <?>    は? (客) 『マッチー(笑)』 やっぱハッチが一番かっこええなぁ。
はっち…みなしごハッチ?ってあったよな?んー? あっ!! 「みつばちハッチ」やっ!!

(照笑)ぁーーー…  こんなかでみなしごのひとおる?
↑一所懸命フォローしようと頑張ったらしい(笑)

Ein『それ、いたらマズいっしょ!』

そうやなーι
↑けんちゃんばかー(愛)おばかさんかわいーvvvv でまたネタを一生懸命探して。

えーと、昔hydeがライブハウス通ってた頃に、こう…ノリノリやと、女の子と触れるやろ?で、よくチ○コ立ってた、とかなー…
今 立ってるやつおるー?

(kenちゃんアイン見る kenちゃんアインに見られる)

俺立ってないよ!
ちなみに立ったやつ即退場!

微妙な笑いしながら次の曲へ。ってかkenちゃんなんでそんな微妙な話ばっかすんのさ…客の間にすげー微妙な空気が…(笑)

ラストの曲、
ジェイソンが出てきてスモークまくは、下からスモークでてきたと思ったら、マッチョんが踊ってるは、面白かったです。確か、下からボン!って花火も上がったよな(笑) でも千景マッチョ駄目なんですー。キモチ悪かったですー(泣) アニキィー…

kenちゃん去って、アイン去って、最後に櫻澤が、ワキにあった黒い台の上にたって、マッチョの真似事をしていたけど、凄い貧相でした。
多分、普通の人に比べたら全然筋肉あるんだろうケド、マッチョと比べたらやっぱなー(笑)
そして、ジェイソンに担がれて、何か暴れながら手を振りながら去っていきました。櫻澤だいすきだー。。。
チカチカするようなSE。セッティングの間、ずっとフラッシュバチバチ焚いててちょっとツラ…(ナミダ)

acid android

ゆっきーが!!
ゆっきーが数年ぶりにスカート穿いてたんだyo!

数日前に発掘した98年頃描いたラルクイラに、スカートユッキー描いてて、「あーなつかしー。もうユッキーこんな格好してくんないだろうなー」と思ってたトコだったのでもう俺様ツボよツボ!!

相変らず、かっこよくて格好良くて!!!!
もぅ、すっごい、シアワセ。
だけど今回、何か動きづらい服にむかついていたのか、いまいちノリがわるかったです(笑) きっと楽屋で「オラァ!!」とかいってるに違いない(笑)
結局喋ったといえば、「次でラストです」。いっつもコレだけなのね。ユッキー。
ユッキーは、ボーカルとして凄くひきつけられるものを持ってる。CDだけじゃわかんない。伝わらないものを。
私は、acid androidの音源は正直あんま好きじゃないなと思ってしまうけど、ライブに行ってホレた。熱い。キレイ。凄い。
腕の一振りに惹かれる。自然に、自然に、ユッキーしか見えなくなる。そこにあるのは神懸かった存在感。
ライブがあって初めて、acid androidの凄さが判る。 「音が嫌いだから」とか「HYDEなら頑張るけどユッキーだからまあいいや」いう理由で見にいかないのは勿体無い。HYDEより私はユッキーのライブこそ見にいくことをおすすめしたい。

前から約束していたことをじっこうvvv

お友達のお家に遊びに行きました。
あしなが(ボランティア)関連の友人なんですけど、あしながの友達の家に用もないのに泊まりにいくというのは初めてだったので、嬉しかった。

希唯連れて行って、たくさんいろんな話しました。
彼女は引っ越ししてしまうので、今のうちにいっぱいはなしておきたかった。


…けど結局、夜にあしながの話で終始してしまったι
春風フェスタという、遺児達の心をいやすプログラムが明後日からなので、ちょっと。。。いろいろ、気がかりだったことを話してしまった。その挙句いっしょに四年間やってきたもう一人の仲間、「まやちん」を呼んで打ち合わせを始めてしまったι 人んちで何しとんねん自分…(T∀T)と思ったがとまらなかったι あしながバカです私ーーーー(泣

結局、朝までやって寝ましたι

・・・

2003年3月20日
とりあえず死ね
ブッシュとイギリス政権と小泉。

二本目。

2003年3月19日
希唯の歯、二本目が。

離乳食を、ちょっとずつ硬くしています。
今日はマンナ(ビスケット)とフルーツサラダヨーグルト食わしてみました。

何だよ。意外と噛めるじゃねーか。


明日はたまごぼうろにしようかな。

ラルクぅー(泣)

2003年3月18日
ムービー見ました。

あぁ、ラルクだ…

気になったこと。
?ユッキーのはえぎわ
?はいどの「あぁんv」
?ケンハイ身長差


一番すきなバンドが、ここにある、っていうコトのなんとしあわせなことか。


…kenちゃんだけ表情が若返って見えるんですけど気のせいですか…?

胸いっぱいで何もかけない。

ユッキーソロあんま好きではないのでろくすっぽ聞いてないので、曲順が全然わかんないんですけれど。

取り合えず、ユッキーかっこ良かったです。
hydeより、全然vo.としての魅せ方がうまい。一挙一動に惹かれる。カッコイイ。
このカッコよさを伝えられる言葉があったらいいのに。
そして、まぁ、…あぁー…hydeさんvo.としては全然下手だなぁ、と(笑) 見習ったほうがいいですヨ。
そしてまた妄想の産物、『ユッキーvo.のラルク』が生まれたし(爆) いや、でもほんと 、そのくらいカッコ良かったのです。
メンバーの人のアオリもうまいし、いいバンドだな、と思いました。
これでもっとユッキーの音がすき、ッて言える感性だったら良かったのに。

ゴスナイトぶりにyu-riさんと会いました(死)
…一日ぶり…
私のPCフラッシュの相性が悪かったらしくパスワード全然はいらないし やきもきした一日。
だけじゃなくて、将来のこと考えて不安になったりして。

とりあえず七日間制覇するにはいくらかかるんだろうかとか、そんだけあったらいったいどれくらい希唯のものかってあけられるかなとか、はいど泡祭りはこれ以上はあきらめる方向で、とか(あっさり加減に自分もびっくり(笑))

ただひとつ、わかったことは、確かに櫻の太鼓でのラルクは夢だったけれど、それより今のラルクの方を大切に思っていたということ。

夢は夢のままで。

きっと、それがシアワセだから。

うん、シアワセだよ。なんて言われても、私は、ラルクが好きだから。四人で動いてこれ以上シアワセなことはないから。

安心した人もたくさんいるんじゃないかな。
新しいらるくファン増えてるかな。
楽しみだな。


沢山のいとしさを分けてくれたから。
望むなら空だって泳いでゆけるよ!
ほら。
広島発、ゴスイベですよ!奥さん!
紳士淑女の集まる会ですよ!うん◎座りでのタバコは禁止でした。

私、この日の為に80センチの「h.NAOTO改」という服を手作りしていたのですが、どーーーも微妙に間にあいそうにないので、昼過ぎに魅桜さんを呼びつけて手伝って頂いてしまいました。すんまそん。ちなみに私は希唯と対で「王子様」を目指しました。あー。いい年こいてなんて格好を。

ゴスナイト、企画が一個ポシャってしまったこともあり、多少間延びした印象を受けましたが、まぁ、第一回だし!私個人としては、80?のセーラー一個注文したし、まあまあ楽しかったッスvvv半額にしてもらったー。わーい。
そういえば、「ゴシックロリータファッションショー」という企画でyu-riさんが優勝してました(笑)すげー。
次回もあるそうなので、次は企画から参加したいものです。ニヤリ。

そして、本日で希唯も五ヶ月になりました。
いろんな意味での記念に二枚撮っときました。

1 2 3 4 5 6 7 >